フジロック宿泊予約ガイド

つちたるエリア
つちたるエリア

つちたるは、エリアが広く、だいたい何分とは書けないのですが、苗場までは車で40〜60分ほどかかります。

古くから営業しているスキー場が多くあるエリアなので、リゾートホテルから民宿まで宿の種類と件数は豊富です。

フジロック会場の苗場、シャトルバス発着場があるJR越後湯沢駅まで、湯沢町のなかでは1番遠いところにあるエリアなのですが、そのぶん土曜日の1泊だけや金、土曜日の2泊での予約がとりやすく、苗場エリアよりも安く泊まれるところも多いです。
(苗場エリアは3泊4日か4泊5日でないと、ほとんど予約がとれません。)

つちたるエリアには、薬局、ガソリンスタンド、日帰り温泉『岩の湯』があります。
いずれも24時間営業ではありませんので,営業時間にご注意ください。

コンビニ、病院、ホームセンターはありません。
コンビニは,苗場に向かう途中にセブンイレブン中越湯沢神立店とセーブオン湯沢神立店があります。

ホテル、民宿、ペンション
 つちたるエリアの宿一覧
日帰り温泉
 岩の湯
コンビニ
1番近いコンビニはセーブオン神立店です。
ソガソリンスタンド
Mobilが1軒ありますが、24h営業ではありません。24h営業のガソリンスタンドは越後湯沢駅周辺エリアまで行かないとありません。
薬局,病院
薬局が1軒あります。病院は越後湯沢駅周辺エリアまで行かないとありません。
ATM
ATMは土樽郵便局にあります。利用出来る時間は平日9:00〜17:30、土曜日9:00〜12:30。日曜日休日は取扱なしとなっています。
↑ページトップ

その他のエリア,情報
苗場エリア
越後湯沢駅周辺エリア
田代エリア
みつまたエリア
神立エリア
撃ツちたるエリア
泊まりたい日付から探す
フジロックプランのある宿から
フジロック持ち物
アクセス,行き方タシ
苗場ライブカメラ
ピンポイント天気
湯沢町電話帳
フジロック宿泊予約ガイドTOP

(C)フジロック宿泊予約ガイド